-
- 鹿島田町内会について
鹿島田町内会について
安全・安心・快適な暮らしのために
鹿島田町内会は、鹿島田を、より安全・安心で快適に暮らせる街にするために活動する地域組織です。対象となる地域の範囲は1丁目から3丁目までの鹿島田全域にわたり、約二千世帯が加入しています。 活動は多岐にわたり、地域行政と密接に連携しながら、町民の自主的な参加によって自律的な運営がなされています。
活動概要
- ・暮らしの情報提供→生活に役立つ情報(防災、防犯関連など)、地域に密着した情報、町内会の各種催しの情報などを、回覧板やホームページ、掲示板でお知らせしています。
- ・防災活動→災害備蓄品を町内会が管理し、防災訓練も実施しています。災害時には、地域の避難所運営に協力します。
- ・防犯活動→安心・安全な町を目指し、パトロールの実施、防犯灯・防犯カメラの設置、交通危険箇所への注意喚起ののぼりや掲示の設置を、行政との協力のもと行っています。
- ・環境美化活動→地域環境の美化のために、公園や道路の清掃、草取りなど行っています。ゴミ収集所には、ほうきや塵取りを提供しています。
- ・地域活性化活動→地域の交流を深め、住民間の連帯を醸成し、文化を育む、盆踊り大会や秋の祭礼での神輿の渡御などを実施しています
- ・各年齢層への支援活動→子育て層に向けた交流会・赤ちゃん相談会、青少年の健全な育成に向けた子ども会活動、コーラス活動、高齢者の交流を促進する各種活動など、各年齢層に向けた活動を運営しています。
町内会規約、幹事班長組織について
鹿島田町内会 規約
幹事班長組織図


町内会への入会について
未入会の方は『お問合せ』ページよりご連絡ください。
担当より連絡させていただきます。