鹿島大神 秋季大祭を開催
秋晴れのもと大賑わいの催しとなりました
【報告/祭祀部・総務部】2024/10/12
10月12日、13日の2日にわたり、鹿島大神 秋季大祭が行われました。
12日の昼過ぎから行われた地域のお子さん達による太鼓山車(子ども山車)の巡幸を皮切りに、夕刻からは万灯神輿の渡御が、神社境内では奉納演芸、ビンゴ大会が行われ、大いに盛り上がりました。今回、焼きそばや綿あめ、ポップコーンの模擬店を境内に初出店し、好評を頂いております。
13日には大人神輿、子ども神輿の渡御が行われ、熱気あふれる宮入をもって、秋のお祭りは幕を閉じました。
神社に足をお運いただいた方々、沿道から神輿に声援を送って下さった方々、どうもありがとうございました。来年は更に充実した催しとなるよう努力してまいります。乞うご期待!
熱気あふれる宮入りは圧巻です
休憩所では多摩川太鼓の方々が太鼓を披露してくださいました