09/08 幸区総合防災訓練に参加しました。
幸区総合防災訓練
【報告/防災部】2024/9/9
2024年9月8日、鹿島田町内会の役員35名が、日吉小学校にて開催された幸区総合防災訓練に参加しました。
この訓練は、川崎市域直下型地震等の災害に備え、自主防災組織や関係機関と連携しながら、自助・共助の理念に基づく迅速な初動活動と災害応急対策を確立することを目的としています。
当日は、消火訓練、地震体験、煙体験、ロープ渡過訓練*など、さまざまな体験型の訓練が行われました。参加者は真剣に取り組み、防災意識を高める良い機会となりました。
*災害現場と隣接建物等との間などにロープを渡し、要救助者を救助する訓練
AED 処置訓練参加の様子です